"活動報告"カテゴリーの記事一覧
-
日本共産党と後援会は23日、市民プラザで「政策学習会」を開催しました。はじめに、小坂徳蔵議員団長が日本共産党議員団の4年間の活動と実績、存在意義等、さらに、2か月後に迫った市議選をめぐる情勢について報告しました。そして、水道基本料金の免除や学校給食の無償化などが実現。また、新婦人のジェンダー平等の申入れや農民連の運動が実っていることを紹介。予算市議会で審議している国保税増税案の問題を指摘。党議員団の実績を縦横に語りました。
-
「低賃金と物価高から生活を守る大幅賃上げ・底上げを!加須地域から共同を広げ、要求を勝ち取ろう」を求め、地域総行動が22日の夜、市内の千方神社境内(加須地域)で開催されました。仕事帰りの労働者や市民が参加。日本共産党議員団の4人も参加しました。集会では、主催者、各政党、各団体が挨拶。共産党議員団を代表し、小坂徳蔵団長が連帯の挨拶。岸田政権の大軍拡・大増税を厳しく批判。物価高騰から市民を守る議員団の取り組みを紹介。引き続き、平和と暮らしを守るため全力を尽くすことを表明しました。