さえきよしえウエブサイト 日本共産党加須市議

「埼玉一の米どころ」「こいのぼり」「梨・イチジク・いちご」のまち・加須市。市議会議員のさえきよしえのブログです。議会報告や日々の活動の様子を報告しています。

9/6 防災ラジオ 配布




 大型で非常に強い台風10号(ハイシェン)。早めの避難と命を守る行動が呼びかけられていま


す。鹿児島県や宮崎県、熊本県はすでに暴風雨域に入りました。大きな被害がないことを祈ります。


 災害時避難情報を市民に伝達する防災ラジオ。市が全世帯対象に貸与します。ところが、防災ラジオの申請率は22%と低調(今年3月時点)。利根川はん濫時に広域避難となる、北川辺地域43.6%、大利根地域41.9%となっています。


...


 防災ラジオは、広域避難地域から先行配布。昨日と今日(5日と6日)は未配布の加須・騎西地域の住民に配布。会場にはアンテナ線の張り方が展示され、市民が職員から使い方について説明を聞いていました(写真)。


 一方、先行配布された種足(騎西)の2つの自治会からは、「聞こえない」という声。①質力を上げる、②基地局の設置などを求め、自治会要望が提出されています。


 わが議員団は、市に改善を求めています。   


コメント

コメントを書く