除夜の鐘 行く年 来る年 今年も 地元の如来寺で 除夜の鐘を突いてきました 大晦日の夜から 元旦にかけて 寺で打ち鳴らす鐘。 108の煩悩を取り除く 百八の鐘。 今年は選挙の年 願いを込めて 突きました。 ご近所の方々も集まり 会話もはずみ 地域の方々と新年が スタートしました。 除夜の鐘のあとは少し眠って 高齢の初日の出を見に行きます。 利根川に架かる埼玉大橋 アーチ橋の上から望む 初日の出は雄大です。 今年もきれいな初日の出が 期待できそうです。 コメント コメントを書く コメントを書く コメント送信
コメント