忍者ブログ

さえきよしえウエブサイト 
日本共産党加須市議会議員

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.11.25 00:54:23

テーマ:/ /

ページの先頭へ▲

みんなのまち№753を発行しました  10/19

 
      おもて        う ら
  
    
             詳しくはこちら ダウンロード
PR

2014.10.19 21:46:57

テーマ:みんなのまち/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

秋晴れのもと 種足つばさ学童まつり  10/18

18日は、秋恒例の種足つばさ学童まつり。今年もご招待をいただきましたので参加しました。

               種足つばさ学童まつり
 
 10時、開会式。私は来賓として、お祭りの主体者である子ども達に激励のあいさつ。続いて保護者に、父母会の要望が実って保育室の玄関屋根が設置されたこと、来年4月から始まる子ども・子育て支援新制度をよいものにするため、父母会の願いを市に届けて欲しいと呼びかけました。その後、子ども達による御神輿が披露され、お祭りがスタート。

 私は毎年、楽しみにしているものがあります。子ども達の手作りマスコット。今年はクマのぬいぐるみを見つけました。とうふドーナツも予約が殺到するほど超人気です。

  
  設置された玄関屋根
 学童まつりとして始まったこのお祭り。
いまでは、地域の子どもまつりに値する大きなお祭り。
支えているのは父母の共同の力です。
    
 
 
 
 
 






2014.10.18 22:44:03

テーマ:活動報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

子ども子育て新制度について 党が提案  10/17

   騎西南幼稚園運動会
 来年4月から、子ども子育て支援新制度が始まります。
 実施に向け、市は条例を制定しなければなりません。
 
 党議員団は、市の条例制定に先立ち7月、「子ども子育て支援新制度実施に関する提案」を市長に手渡し、申し入れを行っています。

 制度実施の基本は次の3点。

①保育・教育の平等性の原則に基づき、保育・教育条件を同じに良質な施設、運営に徹すること。
②現行の保育・教育水準を後退させない。
③制度の変更に伴って、利用者に新たな負担を転嫁しないこと。
 
    「提案」の詳細はこちらを 
ダウンロード


 9月市議会では、子ども子育て支援新制度に関する条例4件が提出され、党議員団を代表し、私が本会議で質疑しました。この中には、わが議員団の提案が早速実っています。(次回)

2014.10.17 06:08:59

テーマ:政策・提案/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

みんなのまち№752を発行しました   10/12

 
      おもて          う ら


              詳しくはこちら ダウンロード

2014.10.16 21:47:32

テーマ:みんなのまち/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

放射線0.23以上4ヵ所 除染求める  10/15

 原発事故から3年半。私は、子ども達を被ばくから守るため、市に一貫して放射能汚染対策を求めています。
 9月市議会では、線量が比較的高い毎時0.23マイクロシーベルトの4施設を除染するよう求めました。報告します。



  東日本大震災、原発事故から3年半を迎えました。今もなお故郷を離れ、約24万人を越える方が、先の見えまい避難生活を送っています。市内には、福島県双葉町民をはじめ600名を越える被災者が暮らしています。
 原発は、ひとたび事故が起きれば制御不能に陥ることは、明々白々です。

 飛び散った放射性物質の影響は、時間的にも空間的にも広がり、

     種足の田んぼで

異質な問題として、3年半経った今でも人々の暮らしを脅かして
います。

 福島原発から200㎞離れた加須市でも、例外ではありません。最も影響を受けやすいのが子どもです。外部被曝や内部被曝による健康被害は、10年後、20年後に発症します。


 事故以来、市は、子どもや市民を外部被ばくや内部被曝から守るため、土壌・空間・ごみ焼却灰・下水道汚泥・プール水・学校給食・農産物などについて、放射線量を測定し、監視しています。

 市長は私の質問に対し「当分の間、現体制をすべての監視体制はゆるめない」(6月市議会)と答弁しています。そして、8月には12回目の比較的線量が高い「ホットスポット測定」が行われました。

 その結果、毎時0.23マイクロシーベルト以上が測定された施設は以下の4施設です。いずれも学校や学童保育室で、子ども達が活動する施設です。測定開始から約3年、線量の高い施設は23施設から、この4施設に減り固定化してきました。
  
    ① 鴻茎学童  0.268 雨樋の落ち口
    ② 北川辺中  0.256 雨樋の落ち口
    ③ 騎西小   0.256 雨樋の落ち口
    ④ 田ヶ谷学童 0.252 雨樋の落ち口

  私は、子ども達の健康を守るため、4施設の除染を求めました。これに対して、市長は難色を示しました。

 私は、市内から線量の高い施設がなくなるまで、引き続き取り上げていきます。

 

 

 

2014.10.15 08:59:41

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

みんなのまち№751を発行しました  9/28

 
      おもて        う ら

 
                        詳しくはこちら   ウンロード

2014.10.14 09:20:23

テーマ:みんなのまち/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

マイナンバー 「百害あって一利なし」

9月市議会が今月6日に閉会しました。最終日の本会議で、私は党議員団を代表して、2014年度一般会計補正予算について討論を行いました。

 今回の補正予算には、マイナンバー制度の導入にあたり、システム改修を行う予算が含まれています。マイナンバーは、国民一人一人に12桁の番号を付けて、管理を強化するもの。ひとたび個人情報が流出したり、漏えいすれば、個人情報が丸裸にされます。

 また、重度心身障害者医療制度の改悪によるシステム改修についても、問題点を指摘しました。
              討論の内容はこちら ダウンロード

2014.10.13 09:16:56

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲