忍者ブログ

さえきよしえウエブサイト 
日本共産党加須市議会議員

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.11.24 23:08:23

テーマ:/ /

ページの先頭へ▲

みんなのまち№758を発行しました  11/22

   
      おもて        う ら


           詳しい内容はこちら  ダウンロード

PR

2014.11.22 23:59:49

テーマ:みんなのまち/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

12月市議会の会期日程   11/21

 
        夕焼け雲(21日)
 

    12月市議会の会期日程(11/25~12/10 16日間)をお知らせします。
 
 
   月・日  曜   開会時間    会議名             内  容     
      11月25日 火 午前10:00  本会議   開会。23議案を上程 
                       市長が提案理由を説明
    26日 水   議案調査のため休会     議案質疑の通告締切
    27日 木     事務整理のため休会
    28日 金  午前9:30   本会議   議案質疑 委員会付託
                      共産党議員団が質疑。
    29日 土   休日のため休会
     
    30日 日   休日のため休会
  12月 1日 月    午前9:30 本会議    一般質問5人
     2日 火  事務整理のため休会
     3日 水    午前9:30 本会議    一般質問5人
     4日 木    午前9:30 本会議    一般質問5人
                     10:30頃~松本英子議員
                       1:00~及川和子議員
    5日 金  午前9:30  本会議    一般質問4人
                       1:00~私が質問
                       2:00頃~小坂徳蔵議員
     6日 土  休日のため休会
    7日 日  休日のため休会
    8日 月  午前9:30   委員会  付託議案・請願を審査
    9日 火  午前9:30   委員会  議会運営委員会
     10日 水  午前9:30   本会議    委員長報告  
                                                               質疑・討論・採決
                        追加議案の審議・採決 
                                                               閉会

2014.11.21 12:06:36

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

いよいよ市議会と総選挙!  11/20

 今日20日は、来る12月市議会(今月25日開会)に市長が提出している23議案について、執行部から説明が行われました。説明会の冒頭、総合政策部長が、安倍首相が消費税10%を先送りしたことで補正予算の額に差違が生じ、議案書を訂正して開会当日の朝に再提出すると前置きし、各議案の内容について、各担当課長が説明しました。

 午後からは、第3回政治倫理審査会が非公開で開催されました。その後、議員団会議を開き、12月市議会について打ち合わせしました。
 
 いよいよ議会モードです。同時に総選挙です。政治を変えるチャンスがやってきました。総選挙で、消費税10%はきっぱり中止しましょう。戦争する国づくりにストップをかけましょう。日本共産党へのご支援をお願いします。

 明日、安倍首相が衆院を解散します。19日、志位委員長は新宿駅で訴えました。

             

 

2014.11.20 22:26:36

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

市議会25日~来月10日 私の一般質問は5日  11/19

   
      庭の菊
 今日19日、議会運営委員会が開催され、12月市議会の会期について今月25日~来月10日までの16日間と決定しました。

  【審議する議案】

  ◆全部で23件
  ◆補正予算10件
  ◆条例8件 (新規条例4件)
  ◆その他5件 (総選挙経費予算を専決処分)

 委員会に出席した大橋良一市長は、
  ・衆議院解散により総選挙経費を専決処分する
  ・消費税10%先送りで、議案の中の積算根拠が変更になり議案書を差し替える
  ・追加議案はとして、国保税条例の改正及び人権擁護委員の諮問 などを説明。


 また今期定例会に、わが議員団が紹介議員となって、次の2件の請願を提出しています。

  【請願2件】

  ◆「ゆきとどいた教育の前進を求める請願」
  ◆「高校、大学教育の無償化の前進を求める請願」

 さらに一般質問では、わが議員団4名を含む19人の議員が通告。本会議で4日間にわたって行われます。私の質問は12月5日午後1時からとなっています。

  【私の質問】

  ◆地方交付税の合併算定替について
  ◆介護保険制度について
  ◆騎西総合支所耐震対策事業について
  ◆放射能汚染対策について

 なお、議員団4名の質問については、議員団のホームページをご覧下さい。

2014.11.19 22:42:14

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

まもなく12月市議会 質問を通告 議案書届く  11/18

 
  市役所入口かわいい花お出迎え
 今年最後の定例市議会・12月市議会が25日に開会します。
 今日18日、私は一般質問の通告しました。質問は以下の4項目です。

 
 【12月市議会・私の一般質問】

1,地方交付税の合併算定替について
2,介護保険について
3,騎西総合支所耐震対策事業について
4,放射能汚染対策について


 なお本日、12月市議会の招集告示と合わせ、議案書が手元に届きました。議案は全部で22件。内訳は予算関連10件、条例8件、その他4件です。

 【議案の主な内容】

◆加須市民の日を定める条例
◆債権管理契約条例
◆子どもの教育・保育に係る保育料等に関する条例
◆放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例


 

2014.11.18 22:33:57

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

2015年度予算要望 市長に申し入れ  11/17

  左から及川議員、小坂議員、大橋市長、松本議員、私

 今日、4人の共産党議員団は、大橋良一市長に会い、「2015年度加須市予算編成に対する要望」を手渡し、懇談しました。

 これは、新年度予算に市民の願いを反映するため、議員団が市民の声に基づいて、住みよいまちづくりに向けて政策提言をまとめ、毎年市長に申し入れているもの。今年の予算要望に当たっては、まず7項目の「重点要望」を掲げています。また、新規の要望として23項目を追加し、要望は全部で300項目にのぼります。

 懇談では、小坂徳蔵議員団長が「重点要望」について市長に説明。続いて、各議員が地域住民の願いについて説明し、市長につよく要望しました。

 私はまず、中ノ目耕作放棄地の土地利用が順調に進んでいることについて行政の支援を評価。さらに、騎西総合支所耐震対策事業について、地域住民のもっとも身近な行政として、また災害時司令塔になる施設として充実したものになるよう要望。さらに、新種足橋の歩道橋の設置について、区長会はじめ60団体の願いの実現をつよく求めました。

 予算要望(32ページ)を受け取った大橋市長は「分厚いですね」と語り、新年度の課題について意見交換。議員団の要望について「わかりました」と答えました。

 なお、「重点要望」及び「要望全文」は、以下をご覧下さい。
 
  
 
  ◆「重点要望」について

①市民のいのちと健康を守るため、市の支援で医師不足を補い、持続可能な医療体制の構築に努める。
②介護保険第6期計画(2015年度~2017年度)について、特別養護老人ホーム増床で入所待機者ゼロをめざすとともに、介護保険料の圧縮を図るなど。
③子ども・子育て支援新制度について、議員団が7月に提出した「提案」にそって取り組む。
④米価暴落に鑑み、「埼玉一の米どころ」の加須市として、米価安定対策を国につよく求める。
⑤中小零細企業への支援をつよめる。
⑥学校の普通教室にエアコンを設置し、子どもが学ぶ環境を改善する。
⑦教育委員会制度の来年4月の改正にあたり、市長が関与する事項の「教育大綱」に教育委員会と調整がつかない内容を盛り込まない。総合教育会議の詳細会議録を作成し、市民に公表すること。
 
  
  ◆「要望全文」について  2015 年度予算編成要望

2014.11.17 23:56:31

テーマ:政策・提案/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

市民の生命・財産を守るため 消防特別点検  11/16

   
               消防特別点検
 まもなく火災シーズンを迎える16日、市民運動公園で「消防特別点検」が開催されました。
 この目的は、市民の生命、身体及び財産を災害から守るため、消防団員の熟達と士気を高め、機械器具などの点検を行うものです。

 会場には加須消防署及び4つの分署、さらに21消防団及び女性防火クラブが勢揃いし、多くの市民が見守る中、機械器具の点検やポンプ車操法を実施しました。 
 消防団員は職業を持ちながら、地域住民の安全安心のために研鑽を積んでいます。今日はその成果が披露されました。その後、団員やそれを支えてきた家族の表彰が行われました。受賞されたみなさん、誠におめでとうございます。

 いよいよ火災時期。各家庭で火の取り扱いに十分気をつけ、火災を出さないようにしましょう。

2014.11.16 22:23:22

テーマ:活動報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲