さえきよしえウエブサイト 日本共産党加須市議

「埼玉一の米どころ」「こいのぼり」「梨・イチジク・いちご」のまち・加須市。市議会議員のさえきよしえのブログです。議会報告や日々の活動の様子を報告しています。

健康祈り 初詣
    
 
 穏やかな三が日です。今日3日は玉敷神社に初詣に行きました。

 玉敷神社は、加須市(旧騎西町)に鎮座する神社。平安時代初期の醍醐天皇のとき公布された『延喜式』の神名帳に載る由緒ある神社です。
 旧騎西町は、武蔵七党で名高い武士団である私市党の本拠地。また武蔵七党の野与党も当地に勢力を持っていました。
 玉敷神社は、古来より久伊豆神社と称しており、騎西党や野与党の拡張と共に久伊豆社もその勢力範囲に分布しています。
 
 元旦の賑やかさは消え、静まりかえった境内では、入れ替わり立ち替わり親子連れの姿がありました。

 私は、拝殿の前で手を合わせ、家族の健康と孫・瑛(あき)の健やかな成長を祈願しました。 帰りに、「こどもおまもり」を買いました。「この守はお子様の安全と健康を祈願しております」と説明書きがありました。

 「この一年、みなさんが健康でありますように祈っています」 
 
 

コメント

コメントを書く