忍者ブログ

さえきよしえウエブサイト 
日本共産党加須市議会議員

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.12 00:43:18

テーマ:/ /

ページの先頭へ▲

市議会改革アンケートにご協力下さい 2/23

 
 市議会は現在、会派から選出した10人の委員で構成する、「議会改革特別委員会」を設置し、議会改革に取り組んでいます。党議員団から小坂徳蔵議員と佐伯由恵議員が委員となり、小坂議員が委員長をつとめています。

 議会改革のテーマは3つ―
  ①市民と連携し、協働を推進する
  ②市民福祉を向上させるため、政策立案機能を強める
  ③議員の本来任務である行政の監視機能の強化

 当面は、市議会の最高規範となる「議会基本条例」制定めざし、条例骨子案の論点整理に取り組んでいます。

 また、市民の意見を議会改革に生かすため、「市議会改革アンケート」(以下、アンケート)に取り組んでいます。市内の全世帯4万世帯に、「市議会だより」(今月15日発行)にはさみ込んで配布しています。返信用「ハガキ」にご意見を記入し、郵便ポストに投函していただく方法です。

 みなさん、ぜひアンケートにご協力ください。よろしくお願いいたします。
PR

2017.02.23 09:14:34

テーマ:活動報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

2.22地域集会  2/22

                                        地域集会の参加者   千方神社
 
 「労働者の団結で許すな会見、打倒安倍暴走政治、職場と地域をつなげ、大幅賃上げと雇用の安全」をスローガンに、2.22加須市地域総行動が、千方神社で開催されました。

 会場には、仕事を終えた市民ら約120人が団体ののぼり旗を持って集まりました。私も参加しました。

 はじめに実行委員長があいさつ。共産党議員団を代表して小坂徳蔵議員団長が「1%の大企業と大金持ちの政治から、99%の国民・庶民のための政治に変えるため力をあわせましょう」と激励。また、市議会での民新党との共闘の取り組みを紹介しました。
 民新党の小林信男議員も「野党共闘を進めるために参加しました」と連帯のあいさつをしました。      
  
 集会後、参加者は商店街をパレードし、元気よく、「憲法を守ろう」「賃金をあげろ」「平和を守ろう」「原発をなくそう」などと訴えて行進しました。元気が出る集会でした。

2017.02.22 23:50:53

テーマ:未選択/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

質疑を通告 2/21

           (カモ 騎西多目的広場 11日)

 予算市議会が開催中です。21日、私は議長に、議案に対する質疑を通告しました。質疑項目についてお知らせします。

 私の質疑は27日(月)の5番目に行います。

 ◇施政方針・2017年度一般会計予算
  1.職員体制と組織の見直しについて
  2.放射能測定について
  3.生活困窮者学習支援について
  4.騎西分署改修等について

 
 ◇2017年度介護保険事業特別会計予算       
  1.事業費について
  2.総合事業等について

 ◇2017年度水道事業会計予算
  1.水道ビジョンの見直しについて
  2.水道危機管理対策事業について
  3.石綿管セメント管更新事業について
  4.洗管事業について

 ◇2017年度下水道事業会計予算
  1.公共下水道の整備計画について
  2.資本費平準化債について

2017.02.21 23:50:26

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

みんなのまち 2/19 №841

 

2017.02.19 23:50:33

テーマ:みんなのまち/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

私の一般質問 3/7 午後1時~

 
(河津桜 騎西総合体育館16日)
 予算市議会に一般質問を通告している議員は、日本共産党議員団4名を含め全部で17人です。4日間にわたって質問が行われます。

 党議員団は、来月6日と7日に13項目を取り上げて質問します。



   私の質問は、7日(火)午後1時から。
   質問は、以下の3項目です。

   ◆高齢者の尊厳を守る介護保健

   ◆学校のエアコン設置について

   ◆公共施設の整備について

    ①公共施設等総合管理計画について
 
    ②騎西総合支所耐震対策について

    ③騎西コミュニティーセンターについて

2017.02.18 13:59:30

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

議案を調査中です

 
   (紅梅 騎西総合体育館 16日)
 
 予算市議会が今日(17日)に開会しました。本会議に施政方針及び42議案を上程し、大橋市長が施政方針及び提案理由を説明しました。

 その後、市議会は議案調査のためいったん休会。21日までに質疑通告を行って本会議を再開します。
 24日(2016年度補正予算及び条例関係など28件)と27日(2017年度当初予算14件)の2日間にわたり、議案に対する質疑が行われます。

 私は現在、市民の目線で議案を調査中。本会議の質疑に向けて準備をしています。

2017.02.17 23:43:25

テーマ:未選択/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲

予算市議会 17日開会 会期日程

 
         (紅梅 騎西総合体育館 16日)

 予算市議会が17日に開会。会期は来月17日までの29日間。審議する議案は全部で42件。内訳は、◆2017年度予算14件(一般会計予算、特別会計予算11件、企業会計予算2件)、◆2016年度補正予算4件、◆条例関連17件、◆用地取得1件、◆市道路線の認定・廃止6件です。追加議案として農業委員を任命する人事案件を予定しています。

 審議の焦点は、新年度の一般会計予算をはじめ、国民健康保険や介護保険などの特別会計予算、水道や下水道の企業会計予算です。よって「予算市議会」と呼ばれています。 
 
 一般会計予算は、市民のくらしに大きな影響を及ぼすことから、各会派から委員を選出して予算特別委員会を設置し、詳細に審査します。特別会計及び企業会計は所管の常任委員会に付託し審査します。このため、予算市議会の会期は約1か月に及びます。

 また、市政に対する一般質問では、共産党議員団4人を含め17人が通告しています。私の質問は3月7日(火)午後1時からです。

 予算市議会の会期・日程表は以下の通りです。


    月/日 (曜) 時間 会議名   内容
 
  2/ 17(金)10:00  本会議   開会・議案の上程
                                             施政方針及び提案理由の説明 
        18(土)         休日のため休会
        19(日)         休日にため休会
        20(月)         議案調査
        21(火)         議案調査(質疑通告)
        22(水)         事務整理のため休会
        23(木)             事務整理のため休会
        24(金)  9:30 本会議  質疑(補正予算等)
                  委員会付託
                  即決議案の討論・採決
        25(土)                         休日のため休会
        26(日)                         休日のため休会
        27(月)  9:30 本会議    質疑(施政方針・2017年度予算)、
                委員会付託
                  予算特別委員会
        28(火)  9:30 委員会    常任委員会
     3/  1(水)  9:30 本会議    市政に対する一般質問
          2(木)  9:30 本会議    委員長報告、質疑、討論、採決  
                一般質問
          3(金)                         事務整理のため休会
          4(土)                         休日のため休会
          5(日)                         休日のため休会
          6(月)  9:30 本会議     一般質問
                        10:30頃~松本英子議員
                                                   1:00~及川和子議員
          7(火)  9:30  本会議     一般質問 
                        1:00~私が質問
                                                   2:00頃~小坂徳蔵議員
          8(水)  9:30  委員会    予算特別委員会
          9(木)  9:30  委員会    予算特別委員会
        10(金)  9:30  委員会    予算特別委員会
        11(土)                          休日のため休会
        12(日)                          休日のため休会
        13(月)                          事務整理のため休会
        14(火)  9:30  委員会    予算特別委員会
        15(水)                          事務整理のため休会
        16(木)  9:30  委員会     議会運営委員会
        17(金)10:00  本会議     委員長報告、質疑、討論、採決

2017.02.16 09:28:52

テーマ:議会報告/ コメント(0)/

ページの先頭へ▲