[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
市内の小・中学校は、コロナの影響で例年より短い夏休み(8/8~8/20の13日間)を終え、今日から2学期がスタート。
朝から強い日差しが照りつけるなか子ども達が登校。私も今日から通学路の立哨が再開しました。どれどれ、子ども達の表情は…ちょっと元気がないように見えます。...
長引くコロナの影響で、子ども達は色々なストレスを抱えています。
学校では、コロナ感染防止対策と熱中症対策と同時に、子ども達への「手厚い教育」(心のケア)と「柔軟な教育」(学習内容の精選)が求められます。
コロナをきっかけに、少人数学級を求める声が政府を動かし、中央教育審議会「中間まとめ」に少人数学級が盛り込まれました。
今こそ実現へ、力を合わせましょう。
6月に両膝の人工関節手術を行った母・88歳。7月中旬に退院し、約一ヶ月。退院後の生活は、母が描いていたほど明るいものではありませんでした。
この1ヶ月間は、落胆の日々が続いていきました。一人暮らしの母。私は毎日、朝と夕、掃除・洗濯・食事に通いました。姉は日中の通院やデイサービスの打ち合わせ。弟は休業日に畑の消毒などしました。...
毎日毎日、3姉弟で「焦らないで」「だんだん良くなる」と母を励ましながらやってきました。
いま、母にようやく笑顔が戻り始めました。自分で洗濯をやり出しました。一緒に野菜を収穫しました(写真)。
母は希望を胸に一歩踏み出したようです。今朝はお友達に電話口で「暑いけれどお互いがんばりましょう」と励ましていました。
母が笑顔になって、本当に良かったです。